
矯正実習を歯科医師と
歯科衛生士に分かれて、
グループでセッションを行います
歯科衛生士に分かれて、
グループでセッションを行います


こんなお悩みありませんか?
- インビザラインをしているが、しっかりと治っているか不安・・・
- インビザラインをこれからどんどん増やしたい・・・
- インビザラインの仕組みや流れを院内に構築したい・・・
- ドクターに必要なこと、衛生士に必要なことをまとめて知りたい・・・
先生が得られる知識は
以下の通りです
- インビザライン院内の仕組み構築のすべて!(スタッフとともに)
- IPR、クリンチェック、アタッチメント、治療計画などすべて!
- 技術、トーク、院内ツール、IT化など必要なすべて!(DH部門も)
- インビザライン増患法、院内コンサルのすべて!
先生には、インビザライン患者が治るまでの仕組みを院内に構築し
患者1人から10人、30人、100人に増やす方法を伝授いたします!
患者1人から10人、30人、100人に増やす方法を伝授いたします!
\ 12院限定 /
インビザラインを増やしたい先生は、
必ず参加してください!!
インビザラインを増やしたい先生は、
必ず参加してください!!
開催日程
新大阪会場
満席
2022年
3月27日(日)
5月29日(日)
10:00〜17:00
東京会場
2022年
7月31日(日)
9月25日(日)
10:00〜17:00
新大阪会場
2022年
11月27日(日)2023年
1月29日(日)10:00〜17:00
参加費用
12医院限定
33万円(税込)
(※ スライドテキスト代、実習材料費用込み。ランチ付き )
(※ スライドテキスト代、実習材料費用込み。ランチ付き )
スタッフ2名まで同伴出席が可能
※DH・DA
※DH・DA
- セミナータイトル
- 大阪東京・経営臨床勉強会(OTA)外部向けセミナー
CAN-ORTHO 2DAYS
「短時間かつ利益を確実に手にする インビザラインの使い方、増やし方」 - セミナー形式
- 対面型セミナー(矯正実習あり)
- 開催日時
-
新大阪会場
2022年 3月27日(日)・5月29日(日)※満席
東京会場
2022年 7月31日(日)・9月25日(日)
新大阪会場
2022年 11月27日(日)・2023年 1月29日(日)
いずれも10:00〜17:00 - 参加費用
- 33万円(税込)
※スライドテキスト代、実習材料費用込み。ランチ付き。
- お支払い方法
-
クレジットカード決済
- お問い合わせ先
- 大阪東京・経営臨床勉強会(渋谷事務所)
150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-21-8-302
osaka.tokyo.and@gmail.com - 特定商取引法に基づく表記
- 特定商取引法に基づく表記